関西発ANA陸マイラー サファイアのSFC修行おぼえがき

主にANAのSFC修行について書いています。

子宮頸部円錐切除術(1泊2日)を受けた話1【準備編】

こんにちは、サファイアです。

 

突然ですが先日、『子宮頸部円錐切除術』を受けました。

私も手術を受ける前、色んな方のブログを読ませていただいたりして参考にさせてもらったので、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

 

さて、私がこの手術を受けることになったのは子宮頸がんの組織診(コルポスコピー)で『高度異形成  CIN3  3b』と言う結果が出たためです。3bという結果はいわゆる『前がん』というもので、現在の医療では3bまでくるとガン化しやすいと言われているそうです。

なので、この手術は『治療 兼  検査』という内容になります。

 

一番最初に検査に引っ掛かったのは3年前でした。

その時は『軽度異形成』でした。それから3年。3bでの手術になりました。

軽度の場合は自然治癒する事も多いのですが、軽度→中等度→高度と、3年かけてゆっくりと進行して行きました。

子宮頸がんはHPV(ヒトパピロマウイルス)の感染によりなると考えられていますが、中等度異形成が長く続いたため、手術をする半年前にハイリスクウイルスかどうかを確認するための検査をしました。この検査は保険がききます。結果は58型でした。進行が一番早いウイルスではありませんでしたが、自分がハイリスクウイルスに感染しているとわかった時点で、いつか手術をすることになるんだろうなと覚悟しました。手術する事になるまでは近くのクリニックに通っていて、3bになってから、大きな病院に紹介状を持って行きました。

 

自分が手術を受けることになり、一番知りたかった事は『入院』と『手術』の事でした。実はこれまで大きな手術や入院をした事が無かったのです。なので、そこに重点を置いて書きたいと思います。

 

 

1泊2日でかかった費用

40,000円ほど

また、別日の手術前の検査で10,000円ほど必要でした。診断書を書いてもらうのに4,320円必要なので、今のところ手術入院をした大きな病院での支払は55,000円ほどです。

 

 

入院前に準備したこと

入院に必要なものの購入

必要なものリストに、T字帯と平型おむつ×3枚が書いてありました。手術当日でもよいかもしれませんが、朝一手術の場合、病院の売店が開いていない可能性があると思い、先に購入しておきました。案の定、朝一の手術でしたので買っておいて良かったです。

 

限度額認定証の作成

《手術すると解った時点で、健康保険組合に自己負担限度額を確認》

『限度額認定証』はざっくり言うと、受診する前に病院に提出しておき、その病院で1カ月の自己負担限度額が超え高額になった場合、それ以上は請求されないというものです。

この手術は一般的にそんなに高くないので、収入によっては不要かもしれません。なので、まずは加入している健康保険組合で確認してみて下さい。私は自分の想像よりも自己負担限度額が高くて、今のところおそらく不要ですが、1年間有効との事でしたので念の為作っておきました。申請から1週間ほどで自宅に届きました。

 

細かい話をすると、限度額が超えそうな手術や治療をする場合、その月内に全てを済ませるのが一番効率がいいです。ですが、手術の空き状況、生理周期に合わせて病院に行く事になると思うので、全てが上手く行く事は難しいかもしれませんが、もしタイミングが合えばご参考になさってください。

 

医療保険の内容確認

今回の手術&入院の内容が、自分が入っている医療保険でどこまでサポートしてもらえるかを確認しました。結論は、術後の検査結果次第なのでまだわからないです。

私の加入している保険の場合、『がん』と診断された場合と、がんと診断されず『手術のみ』で支給される保険料が変わります。ちなみに保険会社指定の『診断書』が必要との事だったので、先に保険会社に請求し入院の日に持参しました。

担当医に確認したところ、術後の検査結果を聞きに行く時に診断書も一緒に渡してもらえるとの事でした。なので、医療保険が支給されそうな場合は先にもらっておくとよいです。

 

ちなみに、『上皮がん』の場合は支給されない保険もあるので、よく確認をしてください。

私の加入している保険は、この『手術のみ』の場合は10万円で、『がん』の場合は125万円支給されます。

 

 

持って行った方がいいと思ったもの

●スリッパ

不要と言われていても、ペラペラの使い捨てよりはちょっとだけ丈夫な軽いものがあった方がいいと思いました。私の入院した病院では、手術が終わった後は朝まで寝たきりでした。でも、朝になって状態が良ければ、身体を置きあがらせて、立つ事が出来ればおしっこの管を取って歩いてみたりするので、靴を履いたり脱いだりがちょっと面倒だったので。

 

ウィダーインゼリーのようなもの

脊椎麻酔の場合、特に問題が無ければ約3時間後には水分が摂れるようになり、約6時間後には食事を取れるようになります。ただ、脊椎麻酔の影響で身体を起こすと気持ちが悪くなったり頭が痛くなる事が多いそうなので、寝たまま食べられるものを用意するように言われました。が、おにぎりやサンドイッチも寝ながら食べるのは難しいので、ゼリーが摂取しやすく良かったです。前日の晩から何も食べずに手術する事になるので、2つ位あればまあなんとかお腹も気持ちも満たされるかなと思います。それでもお腹は空きましたけど。。。笑

 

 

病室に戻ったらテーブルに出しておいてもらうとよいもの

私の場合は外来で手術をして、そのまま1泊入院という流れでした。看護師さんや家族が手伝ってくれるかもしれませんが、自分がベッドに寝た状態で、誰かにクローゼットからカバンを出して、そこから探してもらうのもとても申し訳なかったので、あらかじめ以下のものは出しておくといいと思いました。(正直、説明するのも術後はしんどいですしね)

 

●歯ブラシセット

●服用している薬やサプリメント

●ペットボトルの水

ウィダーインゼリーのようなもの

●携帯電話&充電器(ケーブルは2mくらいあると楽)

●リップクリーム(顔を拭く蒸しタオルは看護師さんが用意してくれましたが、唇の乾燥が少し気になりましたので、あると安心です。)

●耳栓&アイマス

 (産婦人科に入院の場合、赤ちゃんの泣き声や人の往来、ドアの開け閉めの音がとても多いので、耳栓は重宝しました。)

●タオル

(においに敏感な人は特に、空気、ふとん、術着など、全ての物がいつもと違うにおいがします。枕にタオルをひくだけで少し安心できました。)

 

 

すぐ取り出せるようにセットで用意しておくとよいもの

●持参したT字帯、平型おむつ、夜用ナプキン、替えのパンツ

中身が見えないナイロンのバッグなどに一式をまとめて入れておくといいと思います。

確か、手術前にT字帯と平型おむつ×1は看護師さんにお渡ししたと思います。

 

●入院申し込み書類一式

付き添いの人がいる場合はその方が。一人で行く場合は病院の方が入院受付をしてくれる事になると思います。なので、一式揃えて分かるようにしておくとよいと思います。

保険証はお財布に入れている方が多いと思うので、そこに一緒にしておくこともお忘れずに。書類がたくさんあると思うので、失くしたら困る小さなもの【診察券・保険証・限度額認定証・お薬手帳】はジップロックに入れておくと便利でした。

 

 

これはあくまでも私の場合なので、病院や手術の内容によって違う事もあると思います。ご自身のかかる病院や担当医、保険会社等に詳細は確認してください。

 

さて、とても長くなってしまったので、今回はここまで。次回は【手術編】を書きます。では!

台風後の関空

おはようございます、サファイアです。


猛烈な台風が来て約2週間後の920日に関空から飛びました。


これから関空発で旅行に行かれる方は、今の関空がどうなっているか、状況がわからなくてとてもヤキモキしていると思います。


って事で、必要な情報だけリポートします!


まず、各々のバスや鉄道情報をご確認いただく事は必須ですが、電車は動いていました。電車で行ったことがないので時刻表はそれぞれ確認ください。三宮発のバスも通常運行しています。空港自体は全体的に空いています。


2018920日現在の関空


【道路】

イカー制限をしているので、とても空いていました。


【チェックインカウンター】

どの航空会社も減便しているようで、稼働している便は、おそらくほかの便から変更をしていると思います。

そうなると、1便に乗る乗客は多いので、そうなるとやはりチェックインカウンターは混み合う時間は集中するので、やはり時間に余裕を持って空港に行くことをお勧めします。


ちなみにもともと乗る予定だったエバー航空はとても混んでいました。


【パスポートコントロール

パスポートコントロールで聞いたところによると、関空の稼働は2.3割とのことでした。

多分、さばいている人数のことだと思います。めちゃ少ないですねー。


【カードラウンジ】

カードラウンジはとても空いていました。平日で乗客が少ないから当たり前ですが、それでも少ないと思います。おそらく。


【まとめ】

21日から全便稼働とのことですが、減便はまだあるようなので、どうぞ皆様、空港へは余裕をもって行ってください。

ちなみに私は減便のせいで、当初の予定とは違う便に振替でした!


サファイアのSFC修行について

こんばんは、サファイアです。少しご無沙汰していました。

 

今回に限らずですが、大雨、台風、地震の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

私は関西在住ですが、家や勤務先は幸い大きな被害に遭いませんでした。

でも、クライアントが停電に見舞われていたり、道路脇の大木がなぎ倒されていたりするのを見て、とても心が苦しくなりました。

 

私も阪神大震災を経験しているので、規模は違えど、少しくらいは災害に見舞われた方のつらさがわかります。

 

今回の台風で、関西国際空港の機能がストップしている事は関西の経済、日本の経済に大打撃です。もちろん新千歳空港もそうです。

 

でも、だからと言って一緒に落ち込んでいても何も解決しないので、元気で動ける人は、自分の出来る事をすればいいと思います。

 

こんな時こそ、みんなで少しずつ、力を合わせて頑張りましょう!

という事で、私は私に出来る事。微力ながら、働いて、お金を稼いで、経済を回していきますよ!

 

 

 

さて。

そもそもSFC修行に向けて立ち上げたこのブログ。ブログ名にもそう書いてあるにも関わらず、

『こいつ、ちっとも修行の話書かねーな』

と思われているだろうなーと思ってはいたのです。はい、本当にすみません。

 

実は2018年から修行をすると決めていたのにもかかわらず、

  • 修行する意味
  • 先立つもの
  • 体力
  • 旅人としてのポリシー(ただただ飛行機に乗りまくるなんて…という思い)
  • 祖母の他界
  • 台風

こんな諸事情により、完全に出遅れてしまっていました。

(祖母の他界と台風により、2往復分、宮古島行きをキャンセルしました。私は宮古島に縁が無いのかなあ。。。泣)

 

よって、スケジューリングもチケットの手配も終了しましたが、結果、修行と言うよりも、ただ、『プレミアムポイントを意識した旅程を組んだ』と言うだけになってしまいました。

 

まあ、せっかくなので、スケジュールをご紹介したいと思います。

ハッキリ言ってあまり参考にはならないと思います。笑

 

ただ、自分としては、この修行のおかげで、

 

  • まず、旅する予定のなかったクアラルンプールに行った
  • ビジネスクラスに乗れた
  • 日本の端っこから端っこを飛べた(那覇→新千歳)
  • 苦行ではなく楽しめるスケジュールにする。
  • 会いたい人に会いに行く。

 以上の点において、とてもよかったなって思います。



私の旅程は以下の表になります。

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180906175041j:plain

 

ほぼカレンダー通りの土日祝日休みのみで行っていますし諸事情があったので、早めにスケジューリングできませんでした。

なので、恥ずかしくて、合計のPP単価や費用についてはとても皆さんに公表できるようなものではありません。めっちゃ高いです笑

 

ただ、⑥のSFO台北経由サンフランシスコ行き)往復だけは、獲得PPとPP単価が良かったのでご紹介したいと思います。

 

旅費は165,170円。16,622PP、PP単価は9.9円。

エバー航空を利用した、台北経由のサンフランシスコ行きの往復旅程です。

サンフランシスコに逢いたい人がいた私にとっては、思わぬ発見でした。

ちなみに、エバー航空の航空券の種類はエコセーバー(M)です。

エコセーバーは安い方から数えて、下から3つ目の運賃ですが、PPは100%加算されます。

 

 また、フライトの変更が、有料ですが復路のみ可能です。

⑦のスケジュールを2回変更したのですが、1回目は期間がかなり前だったからか、無料でした。2回目は5,000円かかりました。

 

サンフランシスコでの滞在日数はほぼ2日間ですが、4日お休みがあれば、仕事帰りの夜出発便22:10関空発でスタート出来ます。

翌日、台北から朝便で出ると、サンフランシスコには当日の朝6:30に着きます。

そして、次の日の深夜にサンフランシスコを経ちます。

 

エコノミークラスですが、一撃16622PP稼げるのは熱いです!

ビジネスクラスでクアラルンプールを往復をしても、14436PPですからね。

ちょっと観光をしながらPPをたくさん稼ぎたい方にはおススメです!

ちなみに台北からサンフランシスコだけのチケットを取ろうとすると、エコセーバーでもHクラスとなり、PPは70%しかもらえませんので注意です。

 

 

私はどうしても観光せずにただ飛行機に乗るというスケジュールを組みたくなかったので、このようなスケジュールになりました。

 

ちなみに、①は年末年始でカンボジアに行ったので、復路のフライトのみから2018年の修行となりました。

 また、②は急遽決めたハワイ旅行だった為、往路のチケット代がとても高く、復路のみの修行です。(修行と言うよりは、あまりに高くて、スカイコインを使ってチケットを買いたかっただけです笑。)

 

 

 修行の仕方は人それぞれだと思うので、

  • PP単価を意識する。
  • PPを意識したスケジューリングにする。
  • 海外発券を駆使する。

 など、自由でいいのかなって思います。

要は、40~50万円かかる趣味なんですよね。それをどう使うかは、自分次第なのかなって思いました。

PP単価を意識すれば、少ない日数で観光をせずに30万円くらいで獲得する事も出来るし、旅行をちゃんしたければお値段も時間もかかると言う事ですね。

 

修行は現在⑤まで終了しています。

ただ、今回の台風の影響で⑥⑦のスケジュールが敢行できるかが微妙になって来ました。

 

他の空港に振り替えられるのか、キャンセルしなければならないのか、まだはっきりしないので不安ですが、今後の関空の動向を見守りたいと思います。

 

復旧に向けて、たくさんの方がご尽力されています。

新しい台風も出来てしまったようで、どうかご安全に作業をして頂きたいと思います。また、災害被害に遭われた方が1日でも早く元の生活に戻れますように。

 

 

アルピニスト野口健さんが所属されている団体が支援を行っていらっしゃるようなので、私も家にあるものを何か送りたいと思います。

リンクを貼っておきますので、もしこちらを見られた方はのぞいてみて下さい。

peak-aid.or.jp

 

 

今後の動向はまたこのブログでUPしたいと思います。

サファイアでした。いつも読んでいただきありがとうございます。

中城城跡にバスで行く方法。

こんにちは、サファイアです。

 

実は、私の趣味はお城めぐりでして。

 

今回はSFC修行がてら、沖縄の世界遺産の一つである「中城城跡」に行ってきました。

 

SFC修行としては2日かけて神戸→那覇→新千歳→那覇の三角飛びをしたのですが、沖縄は1泊だけだったので、レンタカーを借りずに路線バスの旅をしてみました。

 

一度、沖縄で路線バスの旅をしてみたかったのです。

 

何故なら。

 

沖縄に良く行かれる方はご存知の方も多いと思いますが。

 

那覇空港周辺から脱出するのって結構大変なんですよね。渋滞がすごくて。

 

あと、返却時も時間が読めないからハラハラするし。

 

 

という事で、路線バスの旅を敢行しましたが。

 

さて、早速ですが、公共交通機関で中城城跡にバスで行く方法。

 

ゆいレール旭橋駅近くの那覇バスターミナルB(始発)から30系統 泡瀬東線下りで約1時間少し。

ゆいレール沿線であれば、美栄橋駅前、牧志駅前もあります。

那覇バスターミナルは現在工事中なので、バス停は変わる可能性があります。事前にご確認下さい。)

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623211633j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623211525j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623212643j:plain

 

1.護佐丸のお墓参りをしたい場合

上記のルートで「久場」下車(片道790円)→バスの進行方向に少し歩き、公民館を左に徒歩20分位、かなり急な坂道登る。

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213031j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623214403j:plain

 

 あまりに坂がしんどいので、ときどき振り返ると、きれいな海がどんどん大きく見えてきて、励みになります笑

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623214420j:plain

 

そうすると、護佐丸のお墓の案内石?が右側に見えてきます。ところどころ分かれ道があるので、グーグルマップなどを見ながら、確認しながら行く事をオススメします。お墓の案内石?から更に階段を登って、草木の生い茂る坂を登った先にお墓があります。これもなかなかの距離あります。

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213108j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213152j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213211j:plain

 

そこまでもかなり遠いので、バスを降りたらタクシーを呼んで、

「今、「久場(くば)」のバス停にいて、護佐丸のお墓まで行きたい」と言って連れて行ってもらうのが一番良いと思います。車だと5分位なので、1メーター位で行けます。

 

ちなみに私は歩きましたが、外気温33.7℃。汗が噴き出ました笑

 

2.中城城跡だけ行きたい場合

上記のルートで「中城小学校前」下車(片道750円)→バスを降りたらタクシーを呼んで、

「今、「中城小学校前(なかぐすくしょうがっこうまえ)」のバス停にいて、中城城跡まで行きたい」と言って連れて行ってもらうのが一番良いと思います。こちらの道の方が車通りが多いです。

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213725j:plain 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213809j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213829j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213853j:plain

 

入場料は大人400円です。

無料のボランティアガイドさんがいらっしゃるので、是非タイミングが合えば案内してもらってください。

 

おかげで私は、とてもとても楽しい旅になりました。

ここは勝連城跡や首里城のちょうど真ん中に位置し、沖縄の世界遺産として、歴史的にもとても重要な場所なのです。

ガイドさんの名前がお知りになりたい方はコメントください☆

 

 

ところで。

結構長いバス旅だったので、トイレ問題勃発。笑

とにかく夏の沖縄は、室内、車内がクーラーで寒い!

 

ということで、久場のバス停を降りると、反対側に沖縄そば屋さんがあります。

そこでとりあえず借りれます。お昼ごはんや夕ごはんを食べるにも良いかもです。

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213553j:plain

 

f:id:samo10rakeno2ke:20180623213609j:plain

 

バスの時刻表は以下をご覧ください。

また、タクシーは電話番号がわからなかったので、中城城跡の事務所に電話してお願いしてもらうのがよいかと思います。

 

ついに私は、沖縄の世界遺産の『琉球王国のグスク及び関連遺産群』のうちの5城、首里城今帰仁城、勝連城、座喜味城、中城城全てを制覇しました!

うーん、感無量!

やっぱりお城めぐりは楽しいなー!

 

SFC修行と一緒に世界遺産めぐりをしてみてはいかがでしょう?

SFC修行がより楽しくなるはず!

 

※こちらの記事は、2018/5/26現在の情報です。

 

toyobus.jp

沖縄の世界遺産 中城城跡 公式ホームページ

ハワイの入国審査 APCを利用してみた件

前回の記事でお伝えした通り、今年のゴールデンウィークにハワイに行ってきたのですが。

 

実は私はハワイに一度も行ったことが無く。

 

ハワイと言えば、日本人に一番人気の海外と言っても過言ではないと思っていて。

 

ゴールデンウィークなんて、さぞかし入国審査も混むんだろうなと心配していました。

 

それで、調べてみるとAPCというKIOSK(キオスク)がありました。

 

我々世代に流行ったおしゃれブランドA.P.C(アーペーセー)とは違うよー。笑

ご興味のある方のために笑 A.P.C(アーペーセー)の公式ページは↓

www.apcjp.com

 

 

さてさて、APCとは。

 

APC (Automated Passport Control)

見た目はATMみたいな機械で、アメリカ入国時、主要な空港には入国審査エリアにAPCが設置されていて、入国審査と税関手続きの電子化が進んでいるようです。

APCは言語切り替えボタンがあり、日本語で利用できるので安心!

 

詳しくはホームページをどうぞ(英語)↓

www.cbp.gov

 

 

【利用条件】

JALのホームページに書いてあったものは、以下の通りでした。

 

  1. 米国国籍の方
  2. グリーンカードを所持されている方
  3. B1,B2 VISAを所持されている方
  4. ESTA取得後、米国入国が2回目以降の方

 

 

私は2年前にアメリカに行ったのと、ちょうどESTAの期限も切れていなかったので、使えるやーん!と思って早速利用しようとしました。

 

でも、使えなかった―。

 

理由は簡単で、パスポートの有効期限が残り6か月を切っていたからです。多分、そんな風に言われた気がします。ディスプレイにもそんな風に出ていました笑

 

なので、条件を満たしていてもパスポートの有効期限が6か月切っていれば、APCは使えませんのでご注意ください。

この情報はどこにも載っていなかったので、お伝えしておきます☆

 

ただ、係りの人が空いている窓口を案内してくれたので、ホノルル空港到着から40分で外に出れました!早かった!さすがハワイ!日本人が好む理由もよくわかる!

 

係りの人、みんなめっちゃ日本語上手。

 

あと、そう言えば窓口で変わった質問をされました。

カップラーメンを持って行っていたので、税関申告書の食べ物持ち込みの欄に 「instant noodles」と記載していたのですが。

 

「何味?」って聞かれました笑

 

そんなん聞くん?ってちょっとびっくり笑

 

私は英語が得意じゃないので、いつも、何聞かれるか毎回ドキドキします笑

 

 

APCに関するJALのページはこちら↓

ホノルル ダニエル.K.イノウエ国際空港/出入国手続き(空港情報) - JAL国際線

 

 

という事で、ざっくりまとめ。

2008年以降、2回目以降のアメリカ入国は、主要空港の場合はAPCが使えるけど、パスポートの残日数が6か月切ったら使えないよ。

という事です。

 

どうぞご参考にしてください★

au 世界データ定額980円/24時間が1カ月に1回タダで使える!

今週のお題ゴールデンウィーク2018」

 

こんばんは、サファイアです。珍しく連投です。

 

先ほどの記事にも少し、GW中ハワイに行っていた事をお話ししました。

そんな、ハワイで2日間、auの世界データ定額をタダで利用した話です。

 

私は格安スマホmvno)が流行っている今もauユーザーです。

近いうちに格安スマホにしようとは思っているのですが、今回の旅行が終わってからにしようと思っていました。

何故なら、ソフトバンクしかり、ドコモしかり、ハワイではお得にデータ通信を出来ると何となく聞いていたからです。

 

さて、今回の旅はハワイでアメリカ在住の友達と合流する事になっていたため、今回はポケットWi-Fiは持って行かない事にしていました。

テザリングしてくれると言ってくれていたので、節約節約☆

 

でも、万が一合流できなかった場合、私がローミングをする約束をしていたため、関空に着くまでに、すぐに利用できるように準備をしました。

とりあえずローミング=利用料金がめちゃ高いというイメージだったので、ドキドキしながら調べましたよ笑

 

そこで知ったのです。

au star会員の場合、世界データ定額980円/24時間が、月に一回タダで使えると言う事を。

 

『ええやんかー!』

 

関西人はタダが大好きなのです♪ へへ。

 

なので、簡単に概要をまとめておきますので、ご利用される方の参考にしていただければと思います。

 

まず、この【世界データ定額980円/24時間を利用できる条件】

●データチャージ(無料)に加入している事。

→これはMy auで調べるとすぐに分かります。アプリで調べられます。

f:id:samo10rakeno2ke:20180505205940j:plain

 

次に、【月に一回、世界データ定額を無料で利用できる条件】

au star会員である事。

→無料。特に縛りなし。

 

あとは、アプリをダウンロードしておくと簡単でした。勝手に自動更新もされないので安心です☆

f:id:samo10rakeno2ke:20180505210307p:plain

 

詳しくは以下のリンクをご覧ください☆

あと、ページを開くと右側に出てくるチャットで質問も利用しましたが、22時まで対応してくれました!

 

対応も感じがよくてとてもよかったです!

www.au.com

 

 

私は4月後半から5月前半にハワイに行っていたので、現地滞在5日間のうち、2回利用する事が出来ました。

 

それ以外は、ホテルのWi-Fiや友達のテザリングを使わせてもらったので、毎回海外旅行にレンタルしていたポケットWi-Fi代を節約できました♪

 

ちなみにいつも利用しているワイホーの通常プランの場合、同じ旅行日数で調べると、出発日~帰国日の7日間で6,602円でした。↓

https://www.wi-ho.net/form/seeProduct.php?shop_code=advertising&camp_code=gw_201803#accordionBlock03

 

おそらく、格安スマホの方が年間で見ると圧倒的に利用料金が安いと思いますが、たまたまauユーザーの方がご覧になられているとすれば、こういう使い方も出来ます。

 

改めて、最新の情報って大事だなって思いました。

しかし、いつの間にかめっちゃ安くなったのねー、ローミングって。ビックリ!

 

今回の世界データ定額に関しては、CMでは見ているはずなのに、見逃したり聞き逃したりしてました、反省。

 

また、ハワイ情報も色々調べては行きましたが、やはり実際行ってみると違う!と言う事がいくつかあったので、旅仲間の皆様の参考になれば幸いです。

 

尚、内容は変更になる事があると思うので、実際に利用される前に最新の情報をホームページ等でご覧くださいませ。

 

次は、【ハワイの入国審査のAPCについて】の情報をお伝えします!

では!

【デルタ】日本国内線搭乗で500マイルゲット キャンペーン2018年度も延長!

こんばんは、サファイアです。

ちょっと色々バタバタしていて、SFC修行をしないままGWを迎えてしまいました。。。

そして、ソラチカルートも無くなってしまい、修行は正直ちょっと迷っていました。

 

でも、つい先日エアアジアでハワイに行った際、3時間前に着いたにもかかわらず、チェックインに1時間並んで思いました。

 

『ステータスがお金で買えるなら、買おう!チェックインだけであんなに並ぶの嫌や!』と。

 

と言う事で、出遅れましたが、何とか今年2018年に修行を敢行しようと思っています!

まだ修行らしい修行は一つもしていないのですが。。。間に合うのか?私。。。

 

さてさて話はそれましたが、遅ればせながら、ここ10年くらいやっているデルタ航空の素敵なキャンペーン。

今年2018年もやってくれてましたよー。

 

とりあえずもらえるものはもらっとこー!って事で、先日のハワイの帰り便は、我らがANAでホノルル発→成田経由→伊丹着だったので、これも申請しておこうと思います!

 

内容は以下になります。

 

【キャンペーン概要】

すべての日本国内線で500ボーナスマイルをご獲得いただけます。対象となるフライトは日本国内定期路線(すべての航空会社。スカイチーム加盟航空会社に限りません)、期間は2019年3月31日までです。

  • ご旅行期間:2018年4月01日~2019年3月31日
  • 対象となるフライト:日本国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス)
  • ボーナスマイル:国内線のご利用1回につき500ボーナスマイル。キャンペーン期間中、一般会員の方は、お一人様最大10フライト分(合計5,000マイル)まで、メダリオン会員の方は、お一人様最大40フライト分(合計20,000マイル)までご獲得いただけます。

 

ja.delta.com

 

前年度の内容と同じです。↓

 

samo10rakeno2ke.hatenablog.com

 

 

2017年度は国内だけで10回以上飛行機に乗ってしまったので、平会員のサファイアは5,000マイルMAXをもらいました!

 

後半は一部しかマイルが計上されず『なんでー!!!』と思っていましたが、12フライト分申請していて、平会員の上限を超えていたため、2フライト分は残念ながら加算してもらえませんでした。

 

今のところデルタに乗る予定はないのですが、まあその内乗る機会もあるかなと思うので、ためときまっしょい!

 

次は、【au 世界データ通信980円/24時間がタダで使えた話】をご紹介します。

では!